
保育士を5年間した後、フリーランスのベビーシッターとして活動していました。

ベビーシッターをする中で、ママたちの日々のは大変さを感じ、もっと力になれることはないかと考えているときにベビーマッサージという方法があることを知り、資格取得にいたりました。

IHTAのチャイルドボディセラピストとして活動されている方たちが生き生きと活動されているのが印象的でした。また身体の仕組みから学べるところも惹かれたポイントでした。


ヨガスタジオや幼児教室などのスペースをお借りして、定期的にベビーマッサージイベントを行っています。ベビーマッサージだけでなく、ティータイムを作ることでママたちの交流の場も設けています。

教室名のRelieve(レリーヴ)は"ホッとする" "安心する"と言った意味があります。
その名の通りママにとってもベビーにとっても安心できるような教室づくり心がけています。

初対面のママたちが楽しげに交流されているのをみると冥利につきます。
また、普段寝つきが良くないベビーがぐっすり
寝てくれた、便秘が解消された、などママたちの不安が解消された感想をいただくととても嬉しいです。

よりママに良いことを発信し、心細さや育児の不安が少しでも解消されて、前向きな子育てのサポートができればと思っています。
IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。
1級資格者が指導しています。
IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。1級資格者が指導しています。