ベビーブログ

2016年01月25日

ママとベビーのヨガ in 2015UJIあさぎりフェスティバル!無事に終了いたしました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
産後は常に抱っこや授乳をしているので、どうしても肩がうちに入り呼吸も浅くなりがち。

ヨガで呼吸を意識しながら身体をゆっくり伸ばしていくことで、最後にはいつもより深くなった呼吸を感じていただけたのではないでしょうか?

【続きはこちら ↓ kaori】
http://ameblo.jp/satora-polepole/

2016年01月22日

天空の家で初めてのベビーマッサージandヨガレッチ教室を開催しました

出来たばかりのコミセンはとても綺麗なうえにベビーカー置き場や授乳室も完備されていて赤ちゃん連れママにはとても使いやすい ( まだ解放されていないのが残念)

当日は晴れて窓越しの日差しが暑いくらいでした。 お風邪でのキャンセルもありましたが、5組の親子が参加してくれました 今回は初めてだったので軽めのヨガレッチとベビーマッサージ。

【続きはこちら ↓ kaori】
http://babytree74.exblog.jp/

2016年01月20日

赤ちゃんは、いつ頃からコミュニケーション出来るようになるのでしょう??
8ヵ月?
1歳??
1歳半???

全部ハズレです~
実は、驚きの0ヵ月

月齢0ヵ月の赤ちゃんがコミュニケーション出来っこナイ!
・・・と思う方も居るとおもいますが

出来ます と言うか・・・してます
ひょっとして、気づいてないですか??

【続きはこちら ↓ kaori】
http://ameblo.jp/fumico-lotus/

チャイルドボディセラピストの資格を取ろうと思ったら

IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。
1級資格者が指導しています。

チャイルドボディセラピストの資格を取ろうと思ったら

IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。1級資格者が指導しています。

ページトップへ