| 所在地 | 埼玉県富士見市上沢3−4−19 | 
|---|---|
| 最寄駅 | 東武東上線 鶴瀬駅またはふじみ野駅 | 
| 開講日程 | 要相談 | 
| 休日 | 不定休 | 
												
												
												
												*助産院院長がお伝え
   助産師の知識とともに楽しくお伝えしていきます。
  *好きな時間・場所が選べます    家庭への訪問、出張、オンラインにて講座を進めています。好きな日時、場所で受    けることも、個別やグループでと好きな形での受講も可能です。なので、お子さま    同伴でもOK!!
  *自分のベースで受講
   仕事で日程を合わせるのが・・・
   子どもがいてなかなか進まない・・・
   こんなお悩みも解決。相談しながら進めていきましょう。
  *疑問はその場で
   個別または少人数のため質問しやすい環境です。

高橋 美絵 さんに聞きました。
助産師として働いている中で、ママと赤ちゃんの愛着形成、絆作りについて考え調べていた時にベビーマッサージに目が止まりました。
 ベビーマッサージを調べていく中で、チャイルドボディセラピストに辿り着きました。
助産師として、病院での働きも大好きでした。しかし、病院は育児のスタートの一部です。
退院後、笑顔で楽しく育児を進めてもらえるにはどうしたら良いかを考えた際に、病院のその後のサポートをしていきたい、孤育てでなくたくさんの人たちと楽しんで子育てをしてもらいたいという思いからチャイルドボディセラピストになりました。
  心が不安定になりやすい産後、無表情であったママさんがベビーマッサージをすることで笑顔を取り戻しました。
  ベビーマッサージは、赤ちゃんの成長・発達に良いということだけでなく、ママの心の安定にも良いと実感。人と人との触れ合い、コミュニケーションには心を安定させる力がありす。
ベビーマッサージは、赤ちゃんだけが対象では無いです。ストレス社会の中で、ご家庭が安心して休める場所の1つのツールとして使ってもらえたらと思います。
IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。
1級資格者が指導しています。
IHTA認定チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA指定校で取得できます。1級資格者が指導しています。